春休み
少し前の話になりますが、春休みに家族で静岡に遊びに行って来ました。
海のない山に住んでいると、やっぱり、水平線の見える暖かい所に行きたくなります!
1日目は「伊豆 シャボテン公園」に行き、ママのお目当、「カピバラの露天風呂」を見てきました。
カピバラはママの予想より大きな動物でしたが、お風呂に入っている姿は可愛いかった~~!
子供達はサボテンの寄せ植えを作ったり楽しんでました。
夜は伊東の街へ魚介を食べに行きました。
パパは金目の煮付け定食、kottinはマグロ丼、K太は海鮮丼、ママは魚介のフライ定食!
どれも美味しかったです(^O^)
2日目は堂ヶ島の洞くつクルーズへ。
船に乗って洞窟の中へ。
進んで行くと、天井に穴があり太陽の光が差し込みます。
そこは海面がエメラルドグリーンになり
とっても幻想的でした。
その後は富士山を見るために、日本一長い吊り橋「スカイウオーク」へ。
しかし到着した頃は雲が出てきて、残念ながら富士山は見えませんでした。
スカイウオーク、パパや子供達は楽しんでましたが、高所恐怖症のママにとって、かなりスリルの味わえる所でした(>_<)
それから三嶋大社にお参りして、帰路につきました。
楽しい時間はあっと言う間。
静岡、いい所ですね、また行きたいなぁ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やだよぉ、こっちぃ来てただぁ。うちからちきゃあじゃあ。
ゆってくれりゃあよかったぁ。
あったかかったら? 海のうみゃあもんがたんとあったら?
またきとくんな。
おわかりいただけました?
投稿: 杉山 | 2017年5月 1日 (月) 13時22分
はいもちろん!
(若いころに浜松で数か月お仕事してた事もあります!でもその頃、休日になってもどこも出かけることはなかったですね~。ハードワークでくたくたでした。)
家族で静岡へ行くのは、今回初めてでした。
間近で富士山を見たことがないんです・・・。
伊豆高原から堂ヶ島へ向かう途中、少し見えましたが、後は全くだめでした。
でも楽しかったですね~。おいしい海の幸もいただきました。
次回機会があれば、是非、よろしくお願いします。
投稿: kottinパパ | 2017年5月 2日 (火) 00時30分