行って来ました、広島に。
春日井から400キロ。時間にして6~8時間(休憩を入れながら)。久しぶりのロングドライブでしたが、とても快適に楽しい旅となりました。
嫁さんの母方の実家にお婆さんが一人で暮らしていて、“初ひ孫の顔を見せてやろう”と言う事になったのです。
とってもシャイなお婆さん。朝、嫁さんが『今から子供連れて行くよ!』と電話すると、
『来なくてよろしい。』と一言。突然の訪問予定にびっくりした様子。
“とりあえず、押しかけて行って本当に拒絶されたらビジネスホテルにでも泊まるか。”
と、行き当たりばったりの旅行がスタート。
9時過ぎに出発して、到着したのが4時を過ぎていただろうか。家に着いてもどこもかしこも施錠されていて、耳の遠いお婆ちゃんには呼んでも聞こえていない。本当に来るとは思ってもいなかったのだろう。嫁さんが電話すると、ようやく中から現れた。
子供達は、ひいお婆ちゃんが身内の人であるということがすぐに分かったようだ。動物的な本能とでも言おうか、通じるものがあるらしい。(その夜K太は、ひいお婆さんと遊んでいて笑いのツボにはまってしまい、こちらが思わず“もらい笑い”するほどゲラゲラ笑っていた。)
さて、快く泊めていただくことになった。2泊。(この二晩、子供達はよく眠ってくれて、とっても助かった。)
次の日は、子供達を動物園に連れて行こうと言う事になった。福山市立の小さな動物園だ。(実はこの動物園の場所がとても分かりづらく、嫁さんの読図力と動物的な勘で奇跡的に到着したのだった。)
ペンギンさんにゾウさん。ゾウさんにおびえるK太。キリンさん、フラミンゴさん。
小さな動物園は、動物達との距離が近くてなかなか面白いものがある。そして隣接する無料の遊び場へ。
無料にしては、施設が充実している。ありとあらゆる滑り台がある。子供達は楽しくて止まりません。時には、嫌がるK太を無理やり筒の滑り台に放り込んだりもしました。泣き叫んでいるのに、楽しいのは何故でしょう?
好きな滑り台には、一人で滑らないと気がすまないK太。1歳半にして、いっちょまえです。最近、突然姉ちゃんを叩き出す悪男です。
最近のコメント