2021年9月29日 (水)

Img_7764



kottinと電話をしてしいると、「今日、こんな怖い夢を見た〜!聞いて〜!」と昨夜見た
夢の話しになります。
kottin、小さい時から怖い夢ばかりよく見ます。
小さなおじさんが出できて、寝ているkottinの上を通り過ぎて行ったり、枕元に包帯グルグル巻きの人が立っていたり、薬をもられそうになったり、他にも色々と…。

ストレスの多い受験生、夢くらい楽しいものを見ればいいのに、と話していたら横からK太が、「オレ、1回だけいい夢を見た事がある!」と。
普段、K太はあまり夢を見ないか、見てもすぐに忘れてしまうようです。
K太もお年頃、好きな子とデートする夢でも見たのかなぁと思ったら、
「ウチの台所でカメハメハを打った〜!」とK太。とても嬉しかったようです。
K太の良い夢、可愛いー♡

これ以上書くとK太に怒られそうなのでこの辺で。
kottin、楽しい夢を見てね〜(^o^)

今日はK太の好きなさっぱりケーキ。
グレープフルーツと水切りヨーグルトのケーキです。

| | コメント (1)

2021年9月24日 (金)

失敗

Img_7921Img_7927



今日は寒天な気分。
小麦粉に少し飽きてきたので、以前から作りたかった「抹茶の水羊羹」にしました。

と言っても、市販の白あんに抹茶と寒天、お砂糖、水を加えて冷やすだけです♪
とても簡単で美味しくできました。

寒天粉が一袋4g入り。
水羊羹には2gしか使わないので、半分余ってしまいました。
どうしようかなぁと…、「牛乳寒」を作ることに。
参考にしたレシピは寒天が倍量。
なのて、すべての材料を2分の1にした作りました。

ママは自分の作った物はあまり食べません。
K太とパパに食べさせて、「どう?」と聞くだけ。
でも今日は一口味見。
「??」
砂糖は控えめにしたはずなのに、とっても甘い?!
レシピを見直したら分かりました。
砂糖が2分の1量になっていませんでした(T-T)

結局、アガーを使って同量の無糖牛乳寒を作り、甘ーい牛乳寒をクラッシュにして加え、作り直しました〜。
倍量の牛乳寒ができちゃいました。
K太、パパ、消費よろしくお願いします!


| | コメント (0)

2021年9月15日 (水)

カボチャプリン

Img_7733Img_7753



久しぶりにK太とキャッチボールをしたら全身ひどい筋肉痛(>_<)
9月になって気温が下がったので、長時間、調子に乗ってやってしまいました。

でもなぜか筋肉痛になるとブログを書こうかなと思うんです!

今日はカボチャプリン。
このカボチャ、飛騨・丹生川で採れる「雪化粧カボチャ」といいます。
皮の部分は白っぽく、身も普通のカボチャより薄い感じの黄色。
でもでも味は抜群です!
ホクホクで甘味もあって料理にお菓子に、なんでも美味しくできちゃいます。

今回はそんな雪化粧カボチャに飛騨の米卵と、フランス産ダークラムを使ってプリンに。
濃厚なプリンにほろ苦いキャラメル、ラムが香る大人なプリンです。

お召し上がりご希望の方は宿泊予約時にお問い合わせ下さい。


| | コメント (0)

2021年9月 5日 (日)

焼き菓子

焼き菓子詰め合わせ 2,340円(税込み・送料別途)

いかがでしょうか。9月5日現在、残りわずかです。

早い者勝ちです(*^^*)

お電話 0578-89-2703

メール nakashima-ryokan@nifty.com

 

内容量

レモンクッキー 2個

ビスコッティ 2個

クランベリーとチョコ 1個

リッチチョコ 2個

コーヒークッキー 2個

Photo_20210905162501

| | コメント (0)

2021年5月13日 (木)

エンガディーナ

Img_7014Img_7018

スイスのお菓子、エンガディーナです。
オレンジの皮をすこーし練り込んだタルト生地に、クルミたっぷりのヌガーを詰めました!

| | コメント (0)

2021年3月25日 (木)

許可書

Img_6820Img_6818

おはようございます。
お知らせです。
このたび『菓子製造業』の許可をとりました!
お菓子の販売ができるようになりました。

細かい事は決まっておりませんが、ご要望に応じて対応したいと思っています。

お問い合わせはお電話またはメールでお願いいたします。

| | コメント (2)

2021年2月14日 (日)

詰め合わせ

Img_6617

2月は家族に誕生日が多い月。
kottinにパパ、実家の父と母、4人も!

今年は実家に手作りの焼き菓子を送りました。
フルーツケーキにレモンのパウンドケーキ、ビスコッティ2種にレモンクッキー、それにフェアトレードのチョコレートを添えて。

お昼前、父から「荷物届いたよ、ありがとう!」と平和な電話がありました。
その2時間後、kottinからも電話が。

「ママー、このケーキ(レモンパウンド)美味しいよー!」と。
しかし電話の向こうで、kottinと実母が小競り合い。
kottinの食べているケーキを一口だけ味見をしたいと言う実母、自分の物を食べればと言うkottin。
ちゃんと人数分のケーキを送ったはずなのに…。
食いしん坊2人の漫才のような小競り合い。
おもしろいなぁ〜!
とりあえず、3人とも喜んでくれたみたい。
良かった♡

| | コメント (0)

2021年2月10日 (水)

誕生日

Img_6553


先週2日と5日は、パパ○歳とkottin17歳の誕生日でした!
パパのリクエストで、ケーキは苺ショート。
実は、ショートケーキ作り、苦手なんです(泣)
よりによってショートケーキをリクエストとは…、パパのイジワル…。
ママにも意地があるので、あまり下手な物は作りたくありません。
なので、YouTubeでプロのパティシエさんの動画を見てお勉強。

作業開始、緊張します…。  
ひとつひとつの作業を丁寧にする事がやっぱり大事でした。
スポンジもフワフワに焼き上がり、クリームのナッペもいい感じ。
なんとか形になり一安心。
パパもK太も喜んでくれました!

今年はかまくら祭りが中止になり、とても静かな2月です。
いつもの年、パパは祭りの仕事で期間中毎晩いません。
パパの誕生日を夜ゆっくり、みんなでお祝いできるのは結婚して初めてです!


| | コメント (0)

2020年12月11日 (金)

カステラ

Img_6026Img_6019


夏頃作った台湾カステラ。

パパは焼き立てが食べたいと、こんな顔で食べてました(๑˃̵ᴗ˂̵)

材料は卵、粉、牛乳、砂糖、油とシンプルな物。
素朴な味で優しい甘さ、パクパクいけちゃいました。

| | コメント (0)

2020年10月15日 (木)

プリン

Img_6162

昨日のおやつはプリン。
グレープフルーツプリンのゼリー乗っけ!

下の層がプリン生地で、卵、牛乳、生クリーム、グレープフルーツジュースが入っています。
上の層はグレープフルーツのジュレと果肉。
爽やかなプリンができました。

写真では分かりづらいのですが、上のジュレがちょっと硬くて。
想像のできあがりは滑らかなジュレだったのに…。

でもパパとK太は喜んでくれました。
2人は「また作って!」と言ってくれましたが、必ずレシピ通りには作らないママ。
定番以外のものはその日の気分や体調で材料や分量を変えてしまいます。
なので、残念ながら同じ物はできません、ごめんね(^o^)

| | コメント (0)

«りんご